【一級建築士】必要性・将来性について

一級建築士を苦労して取るメリットはあるの?

こんな疑問に答えます。

建築業界を渡り歩いて一級建築士を取った筆者が、設計事務所での体験をもとに話していきます。

◎ぼくの経歴 →ハウスメーカー(設計)

       →工務店(営業)

       →設計事務所(設計)

 

結論:設計事務所で長く働くなら欲しい

 

 

 

 

 

 

 

あなたが設計事務所で建築に関わっていく

つもりなら、一級建築士は絶対に取った方が

いいです

 

二級建築士とは違い、商業施設や公共施設

ドンと来いです。

 

その他にも、こんなメリットがあります。

 

  • 資格勉強した知識を実務にも生かせる
  • 給料UP、昇級を狙える
  • 転職に有利
  • まわりからの信頼が爆上がり

 

ぼくは設計事務所に転職してから

一級建築士を取りました。

 

業界では必須スキルみたいな雰囲気があり

40代の上司(一級建築士)からも取るように

勧められました。

 

それまでいた住宅業界とは違い、

設計業界には一級建築士がゴロゴロいます

 

一級建築士を持っているからといって

ドヤ顔で名刺交換をしても、相手も一級建築士

だったということが普通にあります。

 

なんと恐ろしい世界だ( ;∀;)

 

 

将来、設計事務所から転職するなら必要ない

ずっと設計の仕事をやるつもりが無いなら

一級建築士を取る必要はないです。

 

当たり前ですが、建築業界の外では

一級建築士の価値はほぼないです。

 

他業種の下調べや副業の勉強など、あなたが

没頭できそうなことに時間を全振りした方が

将来のためには有意義です。

 

住宅設計では必須ではない

 

住宅設計で働くつもりなら一級建築士は

なくても問題ないです。

 

ぼくがハウスメーカーや工務店にいた頃は

一級建築士は社内にいませんでした

 

なんなら、二級建築士を持っていない同僚も

けっこういました。

 

住宅設計に一級建築士はオーバースペック

なんですよね。

 

もちろん、持っているに越したことは

ありませんが、忙しい業務の間に勉強する

気も起きず、当時は「一級建築士は自分には

無縁だ」と思いながら仕事をしていました。

 

【一級建築士の具体的な価値】

とは言え、設計事務所に転職してから

一級建築士の価値を体感したので、

これから取得を迷われている方に向けて

2点だけお伝えしたと思います。

 

・若い建築士の市場価値が高い

(50歳以上が6割、20代が足りない)

一級建築士の6割は50代以上です。

20代は1%程度しかいません

 

50代以上の建築士は、ここ10~15年で

こぞって定年退職するので、これから

一級建築士を目指す20代の方は

建築業界にとってめちゃくちゃ貴重です。

 

20代や30代で一級建築士を取得できれば

建築業界での市場価値が爆上がりです。

 

ぼくの会社には20代が5人いますが、

一級建築士を持っている人はいません。

40代の所長とぼくの二人だけです。

 

まわりの関係先を見ていても、やはり

一級建築士は50代以上のベテランが

多いですね。

 

・将来性がある

(建築の仕事はなくならない)

建築士を求めている仕事は多いです。

例えば「設計」だけでもこんな感じです。

 

  • 新築
  • 建替え
  • 解体
  • 修復

 

これからは高度経済成長期に建てられた

50年以上前の建物の建替えや解体が

増えてきます。

 

少子高齢化で新築物件は減りますが、

設計の仕事そのものが0になることは

ありません。

 

他にも建築士が必要な仕事はあります。

 

  • 工事監理
  • 確認申請
  • 調査、評価

 

これらはゼネコンや審査機関です。

設計とはイメージが変わりますが、

どれも建築には欠かせない仕事です。

 

時代に合わせて動ける

資格を持っていれば、時代の状況に合わせて

行動できる強みがあります。

 

例えば、AIが普及してきたら受付係や

運転手といった仕事は奪われてしまうと

言われています。

 

ですが、建築や研究開発のように

その時の状況(建築であれば物件ごと)に

的確な答えが求められている仕事では、

人間の方がAIよりも優れている

言われています。

 

つまり、一級建築士という資格があなたの

市場価値を担保してくれます。

 

まとめ

取得できれば、長く食べていける

 

一級建築士は難関資格ですが

取得した後の未来は明るいです。

 

ずっと建築に関わっていくのであれば、

合格へ向けてコツコツ勉強を進めてみては

いかがでしょうか。

 

最後までご覧いただき

ありがとうございました。

転職
建築士クエスト

コメント